Amebaブログで共通テスト対策についてと模擬試験の使い方について書きました。よかったらご参照ください https://ameblo.jp/dawn19750714/entry-12630945010.html 共通テ… 続きを読む 共通テスト・模試の活用
カテゴリー: 塾のこと
新年度入塾生募集②
本当に気の早い話ですね…。でも今年は先手を打ちます。賛同して下さる方がいらっしゃると幸いです。 きたる中学入試を潜り抜けてきた生徒の皆さんをお迎えする準備を始めています。新年度は少し早めに3月に始めます。時間帯や曜日… 続きを読む 新年度入塾生募集②
新中1生入塾案内①
まだまだ入試が始まっていない段階で気が早いと思われるかもしれませんが,なんでも先手必勝だと思います。この時期に募集のご案内を始めようと思います。すこしずつ当塾で行っている教育の内容をお伝えしていきますので,よろしければ… 続きを読む 新中1生入塾案内①
推薦参考書・問題集②
ホームページの各授業の案内に推薦する参考書や問題集を紹介しました。先日一部の教科科目のものだけ載せましたが,今回全ての教科科目のものを紹介し終えました。 世間で出回っていて長い間売れている参考書や問題集に「悪書」はあ… 続きを読む 推薦参考書・問題集②
推薦問題集・参考書
塾長が自分で読んで,自信を持ってお勧めできる参考書や問題集を各講座の紹介ページでしています。まだ完成していませんが(2020年10月5日時点),ご参考になればと思います。今の段階では理科だけ公開できています。 とはい… 続きを読む 推薦問題集・参考書
今日明日は英語の授業!
学校の英語の進み方が尋常ではないようです。最近の高田は学校で出される課題が多く,皆さん大変でしょう。英語は文系,理系関係なく必要な教科です。早めに本格的な勉強に入りましょう。 「英会話に行っている」「くも○に行ってい… 続きを読む 今日明日は英語の授業!
標準的な入試問題:物理
今回は高校三年生に熱力学の授業をしました。昨日一学年下にほぼ同じ内容の授業をしたので,ワンランク上の内容を扱いました。徐々に成長しているのが分かります。 文化祭が終わり,あとはいよいよ受験のみ。受験前の不安な気持ちを… 続きを読む 標準的な入試問題:物理
数学Ⅲ 順調に進行
極限の主だった問題を紹介し終えたので,前の単元に戻り関数の話をしました。分数関数や無理関数のグラフを正確に書く方法を紹介しました。 無理不等式を正確に解く方法を3つ紹介したりしました。3つともオールマイティーとはいか… 続きを読む 数学Ⅲ 順調に進行
化学基礎の計算
まずは物質量を難しく考えないことが一番です。分からなければ「個数」で考えてもいいのです。1molを100個で考えたりするのが良いでしょう。 質量パーセント濃度を求める場合は,溶質の質量と溶液全体の質量が求まればよいの… 続きを読む 化学基礎の計算
濃度計算
昨日は高校一年生の化学の授業。体験授業の最終回です。濃度計算の難しい問題を終えました。きちんとマスターできました! さらに学校の問題演習で触れたという「ステアリン酸の単分子膜」を用いたアボガドロ定数を求める問題を解説… 続きを読む 濃度計算